MENU
ユニットハウス・プレハブの三協フロンテア > ソーシャルメディア利用ガイドライン

ソーシャルメディア利用ガイドライン
ソーシャルメディア利用ガイドライン

このガイドラインでは、三協フロンテア株式会社の従業員や業務委託者など(以下、関係者)を対象に、ソーシャルメディアサービス等を利用する際の行動指針について定めています。

投稿に関するガイドライン

三協フロンテアは、当社関係者個人でのソーシャルメディアサービスの利用を規制しません。ただし、当社に関連する投稿に関しては、以下の行動指針に従うこととします。

ソーシャルメディアの定義
Facebook、Twitterを代表とするSNSサービスや、YouTubeなどの動画共有サービス、ブログ、Wikiなど、利用者自身が自由に情報を発信できるサービス全てのことを指します。
ソーシャルメディアの特性・注意点
  • 個人や企業名が、意図せず特定されてしまう場合がある
  • 一度発信した情報は、完全に削除することが難しい

発言や画像・動画の投稿には、十分注意して利用しましょう。

ソーシャルメディア利用の行動指針

(1)会社の不利益になるような発言を行わないこと

一人一人の発言が、当社の信頼・ブランドを形作っていきます。会社の不利益となる可能性のある発言は避けましょう。

(2)発言にあたっては、会社としての正式な発言ではないことを明記すること

三協フロンテアへの所属を公開することは禁じません。しかし、情報を発信する際はあくまで個人の見解であることを明記しましょう。アカウント欄、個別の投稿に記載することを推奨します。

(3)個人情報や機密情報、未発表の情報を発信しないこと

個人情報や機密情報、インサイダー取引に関する情報などを公開することは、就業規則で禁止しています。また、会社として未発表の情報(製品リリース・広告掲載・キャンペーン情報等)を発信することも禁じます。

(4)製品・サービス名や、社名・コピー等は正しく表現すること

当社のウェブサイトに記載している表記内容が正式な表現となります。正しい表現を心がけてください。

(5)店舗や各拠点で三協フロンテアとして情報を発信する場合は、会社の許可を得ること

店舗紹介、製品紹介、採用活動など、会社として情報発信を行いたい場合は、申請書を使用の上、該当部門(広告宣伝企画グループ)までご連絡ください。その際、アカウントおよび、パスワードを申請していただきます。共同でアカウントの管理・内容のチェックを行い、トラブルなく利用できるようにしていきましょう。

(6)誠実な発言・対応を心がけること

やり取りをする人や閲覧する人への配慮を忘れず、誠実なコミュニケーションを心がけましょう。

ウェブサイトをご覧の皆さまへ

ソーシャルメディアにおける三協フロンテアおよび三協フロンテア関係者が発信した情報は、個人の意見であり、当社の公式見解を表すものではないことをあらかじめご了承ください。正式な発表に関しては、弊社ウェブサイトおよびニュースリリースで行っております。

ソーシャルメディア公式アカウント一覧(2017年12月1日時点)


ページの先頭へ